日常で使える占術(占い)を



占いの種類


占いの種類

断易[五行易]とは
四柱推命とは
気学とは




【断易[五行易]とは】


断易(だんえき)とは別名五行易とも呼ばれている中国の占いで、占った月
と日の十二支と日の空亡、サイコロや筮竹などで出た出た卦(か)に十二
支と六親(りくしん)を割り振り、五行(木火土金水)の強弱関係や六親の象
意などで占います。
易と言うと、日本では高島易や真勢易などの周易が有名ですが、中
国では断易の方が主流で周易は一部の方が易経という学問として学
ばれているそうです。


断易では、次のことが占えます。

 ・今日、今月、今年の状況(年筮)。
 ・仕事全般、または特定の業務、取引等の今後の状況。
 ・恋愛や結婚、特定の人との今後の状況。
 ・罹っている病気の今後の状況。
 ・入試や資格試験等の状況。
 ・妊娠や出産の状況。
 ・失くした物が見つかるか、など。

断易は周易やタロット等の占術に比べ、上記の状況の吉凶や現れる
時期(応期)がハッキリと出ることが最大の特徴です。



ESS占術アカデミーでは断易を以下の考え方で学習いたします。

 ・出来る限り五行の相生相剋と六親、合冲で判断。
 ・納甲は一般的な納支を使用。
 ・六神(六獣)は象意を読み取るのに使用。
 ・六合卦、六冲卦は判断に入れるが、吉凶は五行で判断。
 ・爻位は判断に入れる。
 ・三刑、六害、神殺はほぼ使用しない。
 ・転類法、卦象は使用しない。





断易の卦




五行図
先頭に戻る








【四柱推命とは】


四柱推命(しちゅうすいめい)とは、生まれた年、月、日、時間それぞ
れに存在する十干(甲、乙、丙、丁…)と十二支(子、丑、寅、卯…)
を使用し、その人の生まれ持った性格や運勢など可能性を推し量る
中国の占いです。日本には多くの四柱推命鑑定士が存在しておりま
す。


四柱推命では、次のことが占えます。

 ・各人の性格と過去、現在、未来の運勢。
 ・健康状態とその経年変化
 ・容姿の特徴
 ・青年期までの育てられ方。
 ・食べ物の嗜好
 ・進路、職業の方向性
 ・結婚運や結婚相手がどのような方か、など。


特に転職や独立、結婚など今後の人生の流れをみるのに有効な占
いです。



 四柱推命は様々な流派がございますが、ESS占術アカデミーでは子平
研究家 小山内彰先生の四柱推命をベースとした内容を学習頂きます。小
山内先生は四柱推命の古典を研究しつつも、古典をあらゆる視点で捉え
実証的に正しいもの

だけを取り入れてこられました。特徴としましては以下のとおりです。

 ・五行と通変のみで判断
   →十二運、神殺、格局、調候、合、冲等は使用しません。
 ・地支(十二支)は蔵干のみ使用
   →十二支の意味は使用しません。しかも蔵干は各支一干のみ。
 ・旺の逆転を使用
   →格局での矛盾を排除して生み出された分類法。
 ・五行の調和、通変の調和を使用
   →五行の調和は一般的な四柱推命で使用おり健康面を表し、
     通変の調和は独自の判断法で社会的活動の状況を表します。

詳細は「ESS占術アカデミーで学習できる四柱推命の特徴」をご覧くださ
い。





四柱推命の命式と大運



四柱推命で使用する通変

先頭に戻る








【気学とは】


気学(きがく)とは、人間がこの世に生まれ、はじめて大気に触れた
年・月を基本として占う学問で、人事一切の事柄を明らかにすると同
時に、どのようにしらた幸福な生活を送ることができるかを、具体的
に指導することのできる開運の占いです。気学は運命学のうちでも、
周期学と呼ばれるものの一つで、目に見えない大気のエネルギーを
「一白、二黒、三碧、四緑、 五黄、六白、七赤、八白、九紫」の九つ
の星(九星)に分け、この動きによって吉凶を決めることが、この学
問の特徴です。これらの自然の周期を知り、自然にそむく行動を常
に反省し、正しい方向に歩ませる学問で、人生の羅針盤と言えましょ
う。


気学では、次のことが占えます。

 ・毎年・毎月の運勢。
 ・各人の性格や相性。
 ・結婚運や結婚相手がどのような方か、結婚相手の家柄。
 ・仕事運や、サラリーマンタイプか自営タイプか。
 ・就職や転職、取引先の状況。
 ・財運(金銭運、不動運)。
 ・引越や事務所移転、旅行の吉方位。
 ・自宅や事務所の地相、家相。

特に吉方位への移転を行うことにより、積極的に運勢を改善するこ
とができるのが、他の占いとの違いといえます。


コラム「気学方位に関する誤解集」



気学は様々な流派がございますが、ESS占術アカデミーでは以下の考え
方で学習いたします。

 ・九星は八卦に基づいて判断。
 ・日盤、刻盤は隠遁・陽遁を使用。
 ・方位盤は30度・60度、北は磁北を使用。 地支方鑑を使用。
 ・方位では定位対冲、宮からの相生・相剋で吉凶を観ないが、
  運勢ではこれらを使用する。
 ・方位の凶殺方位は五黄殺、暗剣殺、破(歳破、月破等)、本命
殺、

  本命的殺、月命殺、月命的殺、小児殺(9歳程度まで)を使用。
 ・家相は気学の一部と認識講座で家相は学習せず研究会のみ)。
 ・家相盤は二十四山(各15度)、北は真北を使用。
 ・命占的な判断として本命星の関連と傾斜法を使用。
  九星魂魄伝や挨星法、気学推命等は使用しない。
 ・干支を宮に遁甲する方法は使用しない。




気学の方位盤



方位地図
クリックするとサンプルが拡大表示します。








家相盤



先頭に戻る